何故、
こんなに引っ張っ他のか、、
それは、このサバ缶カレーが、私のカレーランキングの三本指に入る、
激ウマ
だったからです✨
ふくゆうさんからの、衝撃のカレー告白の後、私はゴハン担当に任命されました!
ご飯、、、って玄米しかないけど、消化悪いし、保存食用の白米ってのもなぁ、、、
と悩んでいた私。
そこに、『お米、ここにあるよ〜!!!』とふくゆうさんからの声〜
エジプトお土産ゴールデンライス
あっ、
ピッタリのお米があるのをすっかり忘れていました(^^;;
自分の視野の狭さに驚かされます😭
そして、お米を炊く準備が始まりました。
以下、米との対話です😁
まず、鍋選びから。
炊飯器とその他の鍋1,2,3…
答:鍋1(一番使用頻度の多いステンレスの普通の鍋)がいいらしい。
軽くお米を洗ったあと、次は、水の量。
なんだか少ない、、、とにかく15分浸せというので、浸す。
すると、水を殆ど吸収してしまった、、、、!?
再び、確認すると、水を加えてよいと許可が出た。
何か入れるかと聴くと、スパイスを入れろと言っている。
そして、ふくゆうお土産のスパイス達が指名される、、、
指名されたのは、ハワウシくん。
え〜と、カレーのゴハンなんですけど、、、
何回も聴いても同じ。
自分が信じられず、思わず、ふくゆうさんにヘルプを求める(⌒-⌒; )
うん、合ってるみたいだよ!
そ、そうでしたか、、
では、スパイス達入れますね、、、σ(^_^;)
次は炊く時間の指示。
何だか長い、、、そんなに炊いたら焦げるでしょ!?
とりあえず、指示通りやってみることにしたけれど、不安すぎて、鍋の傍から離れられず、、、
ひょっとして、お焦げを作りたいの????
まあ、色々説得もしつつ(鍋洗うの大変だし💦)
炊き上がった米が、
な、なんとパラパラの上出来でした✨👍💪💪💪
自分の北向き法にも少し自信がついてきた瞬間でした😁
次は、カレー(ふくゆうさん)です。
フライパンで、玉ねぎ炒めから始まりました。
玉ねぎは、いつも縦切りを指示して来るようです。
人参は仲間に入れて貰えませんでした。
炒め始めてしばらくすると、色んな指示がやってきます。
見ていると、色んなスパイス達が、入れろ、入れろと主張してきます。
実は私、辛いの苦手なんです💦
やめて〜
と言いながら、見守ります。
そこで、救世主!?
ココナッツオイルの登場✨
いや〜、マイルドになっても、辛いものは、辛いんですよ。
そして、出来上がったカレー
激うまサバ缶カレーwith手作り納豆♪
いや〜本当に、美味しかった♪
ゴハン足す、カレー足すのループにハマりましたが、食べきれず。
でも鯖カレーくんは「2人で食べる分だ」と言い張っておりました。
結局は食べきれず、翌日の昼に私が美味しく頂きました♪
この激ウマカレーはきっと2度と再現できないんですよね、残念ですが😭
でも、この味(思い出)は永遠です❤️
ふくゆうさん、激ウマカレーを本当に有難うございました✨
🌿 つ づ く 🌿
ひねもす〜新メニューのお知らせです
【オンラインセッション】40分/4,000円
延長の場合、10分1,000円〜
ソーシャルディスタンス 〜 外出に氣を遣う今後の生活に向けて、
オンラインメニューを増設致しました。
LINE、zoom、Messenger、FaceTime、Skype等の、
ビデオ通話セッションです。
ご予約はHPより、またはFBメッセンジャー、LINE等からでも承ります。
緊急事態宣言が落ち着くまで、ご希望者には、星野源さんの
『うちで踊ろう〜ふくゆう&ひねもすver.』とコラボ
または、
星野さんと2人バージョンでもOKです。
貴方仕様✨の動画をお作り致します♪♪
大真面目です!!
こんな時だから、少しでも楽しく過ごしたいという気持ちです。
必要な方に届きますように💗
どうぞ宜しくお願い致します。